人と人とのきずなを深めるお手伝い!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【おススメ!】山形県産さくらんぼ(紅秀峰)
本物を届けたい生産者 と
おいしいものを食べたい消費者 をつなぐ
挨拶状ドットコムの通販ショップより
山形県産さくらんぼ 紅秀峰 のご紹介です。
一番おいしい時期のサクランボをお届けしたいため
たった4日間という・・・超!期間限定のご案内となりますが
何とぞご了承くださいませ m(__)m

紅秀峰とは
山形県で生まれ、県の奨励品種(都道府県毎に定める普及を促進する優良品種)に指定されています。
「佐藤錦」と「天香錦」を交配して生まれた新しい品種で、
さくらんぼとして一般的な佐藤錦と比べて皮が少し固めですが
食感が良く、酸味が控えめで甘みがあるのが特徴です。
見た目・食感・甘さから、女性・お子様に人気です。
外観は深く濃い紅玉で、果肉はクリーム色です。
一般的に糖度は20度近くあり、まだ生産量が少ないことから市場でも珍しいですが、
独特のパリっとした食感と見た目・甘さからファンが急増中です。
他の品種と比べて日持ちするため贈答用としても向いています。
お世話になった方への気の利いた贈り物としてお奨めします。
収穫期間が1週間程度と短いため、今しか食べれません。
この機会に是非お求めください!!
ほんとにお申込期間が、たった4日間となり
大変恐縮なのですが…
ほんっっとに、お勧めのなので
お急ぎくださいませ!!
Lサイズ 1kg バラ詰め 3,800円
限定100セットなんですが、
ワタクシ合田も購入させていただく予定です。(*^_^*)
ご自宅用なら、これで十分満足できますよ!
L~2Lサイズ 1kg 500g×2パック詰め 4,600円
限定 50セット は、
贈答品に最適!!
でも、私は、両親や姉家族への贈答としても 3,800円の方にするつもり。
身内ですから、全然OKで~す!!
やっぱり果物は、その時との時の旬を頂きたいですよね!
今から到着が楽しみ~!\(^o^)/
おいしいものを食べたい消費者 をつなぐ
挨拶状ドットコムの通販ショップより
山形県産さくらんぼ 紅秀峰 のご紹介です。
一番おいしい時期のサクランボをお届けしたいため
たった4日間という・・・超!期間限定のご案内となりますが
何とぞご了承くださいませ m(__)m

紅秀峰とは
山形県で生まれ、県の奨励品種(都道府県毎に定める普及を促進する優良品種)に指定されています。
「佐藤錦」と「天香錦」を交配して生まれた新しい品種で、
さくらんぼとして一般的な佐藤錦と比べて皮が少し固めですが
食感が良く、酸味が控えめで甘みがあるのが特徴です。
見た目・食感・甘さから、女性・お子様に人気です。
外観は深く濃い紅玉で、果肉はクリーム色です。
一般的に糖度は20度近くあり、まだ生産量が少ないことから市場でも珍しいですが、
独特のパリっとした食感と見た目・甘さからファンが急増中です。
他の品種と比べて日持ちするため贈答用としても向いています。
お世話になった方への気の利いた贈り物としてお奨めします。
収穫期間が1週間程度と短いため、今しか食べれません。
この機会に是非お求めください!!
ほんとにお申込期間が、たった4日間となり
大変恐縮なのですが…
ほんっっとに、お勧めのなので
お急ぎくださいませ!!
Lサイズ 1kg バラ詰め 3,800円
限定100セットなんですが、
ワタクシ合田も購入させていただく予定です。(*^_^*)
ご自宅用なら、これで十分満足できますよ!
L~2Lサイズ 1kg 500g×2パック詰め 4,600円
限定 50セット は、
贈答品に最適!!
でも、私は、両親や姉家族への贈答としても 3,800円の方にするつもり。
身内ですから、全然OKで~す!!
やっぱり果物は、その時との時の旬を頂きたいですよね!
今から到着が楽しみ~!\(^o^)/
スポンサーサイト
暑中見舞い★送料無料のマル秘テク!?
今日の大阪は、めっちゃ 雨 です。
雨の降らいない梅雨も困りもんですが
雨が続くのも辛いですね~(>_<)
ただでさえ、マンション一、洗濯物の多い我が家は
数日雨が続くと、えげつないことになっております^^;
乾燥機、買うべき!?
ん~、乾燥機で乾かした
あの柔らかい感じが苦手なワタシ( ← 変わってます?)
タオルとか特に
天日干しして、パリパリのが好きなんです。
手吹いたりするときに、さっっと水を含んでくれる感じ!
あれがいいんです(*^。^*)
子供たちには、
「ごわごわしてやだぁ~ ハミングして~」と言われますが…
まぁ、そんな我が家の洗濯物事情は、置いといて・・・・
梅雨が明けると夏本番です!!
暑い夏が、もうそこまでやってきてますよ~。
夏の挨拶といえば、「暑中見舞い」
ただいまご注文いただくと20%OFF
お早めにご準備いただくと
お得にお買い求めいただけます!!
その他、今年は、マイページにログインしてご注文いただくと
送料が無料になるマイページ割引なんてのがございます!

まだマイページ会員登録されてない方は、
ぜひ、この機会にご登録くださいませ!!
マイページの会員登録は、簡単ですし、もちろん無料です。
で・・・、
スタッフがこんなこと言っちゃ~いけないかもしれませんが
マイページの退会は、いつでも簡単にできますので
登録しておくのが嫌な方は、ご注文後すぐに退会されましても
割引は適応されます。
どこかの携帯会社のように2年縛りとか
そういうのはございませんので、ご安心を^^;

それでは、最後に
合田おすすめのデザインをおひとつご紹介!
涼しげな金魚のデザインです。(*^_^*)

定番の金魚デザインですが、
この水紋(すいもん)の感じとか、
色使いとか… めっちゃいいですよね~!
この赤い金魚の中に
デメキンちゃんが、一匹いるのも
いい感じやと思いませんか~!?(*^_^*)
あ~ 金魚すくい、したいいなぁ~
男性女性を問わず、喜ばれ
法人様、個人様、どちらにもご利用いただきやすい
おすすめのデザインです!!
もちろんほかにも沢山のデザインがございますので
じっくり見て、お好みのデザインをお選びくださいませ~。
デザインタイプの暑中見舞いはがき一覧はこちら
写真を入れて作るタイプの暑中見舞いデザイン一覧はこちら
雨の降らいない梅雨も困りもんですが
雨が続くのも辛いですね~(>_<)
ただでさえ、マンション一、洗濯物の多い我が家は
数日雨が続くと、えげつないことになっております^^;
乾燥機、買うべき!?
ん~、乾燥機で乾かした
あの柔らかい感じが苦手なワタシ( ← 変わってます?)
タオルとか特に
天日干しして、パリパリのが好きなんです。
手吹いたりするときに、さっっと水を含んでくれる感じ!
あれがいいんです(*^。^*)
子供たちには、
「ごわごわしてやだぁ~ ハミングして~」と言われますが…
まぁ、そんな我が家の洗濯物事情は、置いといて・・・・
梅雨が明けると夏本番です!!
暑い夏が、もうそこまでやってきてますよ~。
夏の挨拶といえば、「暑中見舞い」
ただいまご注文いただくと20%OFF
お早めにご準備いただくと
お得にお買い求めいただけます!!
その他、今年は、マイページにログインしてご注文いただくと
送料が無料になるマイページ割引なんてのがございます!

まだマイページ会員登録されてない方は、
ぜひ、この機会にご登録くださいませ!!
マイページの会員登録は、簡単ですし、もちろん無料です。
で・・・、
スタッフがこんなこと言っちゃ~いけないかもしれませんが
マイページの退会は、いつでも簡単にできますので
登録しておくのが嫌な方は、ご注文後すぐに退会されましても
割引は適応されます。
どこかの携帯会社のように2年縛りとか
そういうのはございませんので、ご安心を^^;

それでは、最後に
合田おすすめのデザインをおひとつご紹介!
涼しげな金魚のデザインです。(*^_^*)

定番の金魚デザインですが、
この水紋(すいもん)の感じとか、
色使いとか… めっちゃいいですよね~!
この赤い金魚の中に
デメキンちゃんが、一匹いるのも
いい感じやと思いませんか~!?(*^_^*)
あ~ 金魚すくい、したいいなぁ~
男性女性を問わず、喜ばれ
法人様、個人様、どちらにもご利用いただきやすい
おすすめのデザインです!!
もちろんほかにも沢山のデザインがございますので
じっくり見て、お好みのデザインをお選びくださいませ~。
デザインタイプの暑中見舞いはがき一覧はこちら
写真を入れて作るタイプの暑中見舞いデザイン一覧はこちら
設立10周年のご挨拶
挨拶状ドットコムを運営しております株式会社にっこう社は、
おかげさまで、このたび、10周年を迎えることができました。

これもひとえにご愛顧いただいておりますお客様
ならびに、お世話になっております関係各所の皆様のおかげと
衷心より感謝申し上げますm(__)m
改めまして、弊社社長よりご挨拶させていただきます。

そして、10周年のお祝いとして
関係各所様より、沢山のお祝い品を頂戴いたしまして、
ただ今、弊社のエントランスが、
さながらお花屋さんのようになっております(*^_^*)

んふふ♪
ありがとうございます。
綺麗ですね~!
私の好きな黄色がいっぱい!!
なんだかテンションあがります~。
11年目以降も、もっともっとがんばりま~す!!
おかげさまで、このたび、10周年を迎えることができました。

これもひとえにご愛顧いただいておりますお客様
ならびに、お世話になっております関係各所の皆様のおかげと
衷心より感謝申し上げますm(__)m
改めまして、弊社社長よりご挨拶させていただきます。

そして、10周年のお祝いとして
関係各所様より、沢山のお祝い品を頂戴いたしまして、
ただ今、弊社のエントランスが、
さながらお花屋さんのようになっております(*^_^*)

んふふ♪
ありがとうございます。
綺麗ですね~!
私の好きな黄色がいっぱい!!
なんだかテンションあがります~。
11年目以降も、もっともっとがんばりま~す!!
2013年暑中見舞いサイトオープンしました!
大変お待たせしました!
2013年版、暑中見舞いサイトオープンしました!
今年も素敵なデザインを沢山取り揃えて、
皆様のご来店を心よりお待ちしております~(^^)

沖縄では、早くも梅雨明け宣言がされたらしいですね。(早っ!!)
平年より9日も早かったそうですよ。
ここ関西は、
5月28日ごろに梅雨入りしたと発表されましたが…
梅雨入り宣言したとたんに 晴れた夏日が多い気がします。
先週の12日(水)、13日(木)あたりは、
最高気温が、37.5℃だった地域もあったらしく
ほんとに暑い日が続いています。
でも梅雨明け宣言は、まだされておりません。
ちなみに昨年の梅雨明けは、7月16日ごろで、
平年ですと、7月21日ごろなんだそうです。(気象庁サイトの情報より)
一方、先週の関東は、雨が激しく、気温も低かったそうで…
同じ日本でもこんなに違うんですね。
関東の昨年の梅雨明けは、7月25日ごろで
平年ですと、7月21日ごろだそうです。(同じく気象庁サイトの情報より)
さて、「暑中見舞いはいつ送る?」と毎年お悩みの方も多いと思います。
文字通り、一年で最も暑さが厳しい時期に送るお見舞い状なんですが、
一年で一番暑い時期っていつよ?って、話ですよね。^^;
暦の上では、小暑(7月7日ごろ)から立秋(8月7日ごろ)の間とされていますが
梅雨入り梅雨明けの情報からも西日本と東日本での誤差は否めません。
暦は一つの目安とお考えいただいて、
ご本人の地域と差し出す相手の地域によって、
梅雨明けの後に出されるのが、ベストなのではないでしょうか?
気象庁のデータを見ていると、
昨年の梅雨明けは、
沖縄は、6月23日ごろ
九州南部で、7月23日ごろ
近畿で、7月16日ごろ
関東甲信で、7月25日ごろ
東北で、7月26日ごろ
となってまして、平年のデータを見ても
沖縄を除くと、長くて10日程の差のようです。
日本各地の相手にお送りされる場合は、地元の梅雨明け情報だけでなく
日本各地の梅雨明け情報もチェックしてくださいね!
2013年版、暑中見舞いサイトオープンしました!
今年も素敵なデザインを沢山取り揃えて、
皆様のご来店を心よりお待ちしております~(^^)

沖縄では、早くも梅雨明け宣言がされたらしいですね。(早っ!!)
平年より9日も早かったそうですよ。
ここ関西は、
5月28日ごろに梅雨入りしたと発表されましたが…
梅雨入り宣言したとたんに 晴れた夏日が多い気がします。
先週の12日(水)、13日(木)あたりは、
最高気温が、37.5℃だった地域もあったらしく
ほんとに暑い日が続いています。
でも梅雨明け宣言は、まだされておりません。
ちなみに昨年の梅雨明けは、7月16日ごろで、
平年ですと、7月21日ごろなんだそうです。(気象庁サイトの情報より)
一方、先週の関東は、雨が激しく、気温も低かったそうで…
同じ日本でもこんなに違うんですね。
関東の昨年の梅雨明けは、7月25日ごろで
平年ですと、7月21日ごろだそうです。(同じく気象庁サイトの情報より)
さて、「暑中見舞いはいつ送る?」と毎年お悩みの方も多いと思います。
文字通り、一年で最も暑さが厳しい時期に送るお見舞い状なんですが、
一年で一番暑い時期っていつよ?って、話ですよね。^^;
暦の上では、小暑(7月7日ごろ)から立秋(8月7日ごろ)の間とされていますが
梅雨入り梅雨明けの情報からも西日本と東日本での誤差は否めません。
暦は一つの目安とお考えいただいて、
ご本人の地域と差し出す相手の地域によって、
梅雨明けの後に出されるのが、ベストなのではないでしょうか?
気象庁のデータを見ていると、
昨年の梅雨明けは、
沖縄は、6月23日ごろ
九州南部で、7月23日ごろ
近畿で、7月16日ごろ
関東甲信で、7月25日ごろ
東北で、7月26日ごろ
となってまして、平年のデータを見ても
沖縄を除くと、長くて10日程の差のようです。
日本各地の相手にお送りされる場合は、地元の梅雨明け情報だけでなく
日本各地の梅雨明け情報もチェックしてくださいね!
おかげさまで10周年
おかげざまで、にっこう社は、設立10周年を迎えました。\(^o^)/
そして、10周年を記念しまして
先日6月1日(土)に 社内イベントが行われました!!
にっこう社“初”の試みです。
なんと、社員スタッフのご家族方々にも来社いただき社内見学。

社長から、なぜ挨拶状ドットコムを立ち上げたのか? とか
各部署ごとに、どんなことをしているよ とか お話していただきました。
なかなかね、おうちの人からすると
「ネットショップ」って聞いてるけど、実際何やってるん?て感じだと思うんですが
今回、社内見学していただき、実際にパソコンを使って注文を体験してもらい
実際の商品をお持ち帰りいただいたので、
少しは具体的に理解していただけたのではないでしょうか?(^^)
うちの就活中の娘も、勉強にもなったし、楽しかった!と申しておりました。
やはり、社長の言葉は、色々と説得力があるようです。
小さな娘ちゃんにもパパのお仕事、わかったかな??(^^)

社内見学の後は、場所を変えてお食事会~!!

結婚式の披露宴会場にも使われる豪華な場所でのお食事です。
レクリエーションチームによるビンゴゲームなどもあり
お子ちゃま達も大はしゃぎ!!
楽しいひと時でした。
そして、私を含む古株たち… は、最功労者として感謝状をいただきました!

戌年の年賀状(2005年末)からこのメンバーですね(^^)
そして、
一番の始まりは、会長と専務

このお二人がいたからこそ、今のにっこう社があって、挨拶状ドットコムがあります!
わたくし今年で8年目ですか…
いや~ ほんとに
会社にも家族にも… 感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
これからもよろしくお願いいたします。m(__)m
そして、10周年を記念しまして
先日6月1日(土)に 社内イベントが行われました!!
にっこう社“初”の試みです。
なんと、社員スタッフのご家族方々にも来社いただき社内見学。

社長から、なぜ挨拶状ドットコムを立ち上げたのか? とか
各部署ごとに、どんなことをしているよ とか お話していただきました。
なかなかね、おうちの人からすると
「ネットショップ」って聞いてるけど、実際何やってるん?て感じだと思うんですが
今回、社内見学していただき、実際にパソコンを使って注文を体験してもらい
実際の商品をお持ち帰りいただいたので、
少しは具体的に理解していただけたのではないでしょうか?(^^)
うちの就活中の娘も、勉強にもなったし、楽しかった!と申しておりました。
やはり、社長の言葉は、色々と説得力があるようです。
小さな娘ちゃんにもパパのお仕事、わかったかな??(^^)

社内見学の後は、場所を変えてお食事会~!!

結婚式の披露宴会場にも使われる豪華な場所でのお食事です。
レクリエーションチームによるビンゴゲームなどもあり
お子ちゃま達も大はしゃぎ!!
楽しいひと時でした。
そして、私を含む古株たち… は、最功労者として感謝状をいただきました!

戌年の年賀状(2005年末)からこのメンバーですね(^^)
そして、
一番の始まりは、会長と専務

このお二人がいたからこそ、今のにっこう社があって、挨拶状ドットコムがあります!
わたくし今年で8年目ですか…
いや~ ほんとに
会社にも家族にも… 感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
これからもよろしくお願いいたします。m(__)m
| StaffBlog TOPへ |